シャンプーは「髪の毛を洗うもの」ではなく「髪の毛をケアするもの」
30代後半の頃から、なんだか頭がむずがゆく!フケが出るようになったのです。
多分、頭が不潔なせいだろう!
シャンプーって髪の毛を洗うものなので、洗浄力が強い方が良い。
もう少し、洗浄力の強いシャンプーはないだろうか?
ドラッグストアーで、『洗浄力』をキーワードに説明欄を参考にして選び、使用しました。
そしたら、フケが減るどころか、洗うたびに髪の毛にツヤがなくなり、フケや抜け毛が増えたような気がします。
そこで、散髪に行った際に理容室の理容専門家という人に、これらの経過を説明しました。
結論から、洗浄力の強いシャンプーは絶対にお勧めできません。
シャンプーは「髪の毛を洗うもの」ではなく「髪の毛をケアするもの」という風に考えてほしいんです。
更に様々なアドバイスを頂きました。
理容師からのアドバイスをシェア
薄毛を改善しようとして「さらに悪化させてしまった」代表事例
事例1:安い育毛剤を使用した
この場合の安い育毛剤とは、薬局で500円前後で売られているもの。
爽快感をウリにしているスプレータイプのものである。
使用直後の強い “爽快感”は有り。
このシュワッとした刺激は、頭皮にいいのか!?
と、思う方もいるかもしれない。
とにかく、抜け毛が止まらないから、もう止めた方がよい!
事例2:安易にミノキシジルに惑わされてはいけない
ミノキシジルは育毛剤の王者的成分です。
ところが1000円以下のものはまがい物多い。
また、その配合量がごく微量で効果が実感できないものもある。
楽天で調べてみても、ミノキシジル配合の育毛剤は1本7000円前後の価格で、ミノキシジルが5%程度配合されている。
例えば0.5%の配合量でもでも、ミノキシジル配合の育毛剤として販売しても、ウソではない。
但し、効果も薄いのでしょうよ!
事例3:洗浄力の強いシャンプーで頭皮の脂を徹底的に取ろうとした
暴徒に説明した私の取った行為は眞にコレだった。
洗浄力の強さをうたっているもので、ついそのシャンプーを購入してしまった。
毎日ゴシゴシと徹底的に頭皮の脂を落としていました。
ところが、2本目に入った頃から、頭皮の脂も抜け毛も明らかに増えていることに気がついた。
以上が専門家からのアドバイスでした。
改めて「無知は怖い!」と感じたところです。
この件についても、もう少し詳しく調べれば「ネット上」にも方法はあったはず。
そこで、薄毛や抜け毛対策について
今、Web売上No.1のチャップアップに挑戦しています。
詳しくコチラ!チャップアップ(CHAPUP)
毛深い人はハゲるって、本当!はコチラ
薄毛に悩む私の夢のヘアスタイルはコチラ
ナインティナイン岡村隆史 薄毛治療を語るはコチラ
髪について、無知は怖い!はコチラ
カツラがズレた!突然のハプニングに驚愕はコチラ
コメント